借金整理
利息を払いすぎていませんか? 長期の借入をしていませんか?
借金を完済した借入先がありませんか?
利息制限法で定められた上限金利(年15%から20%)を超え、出資法の上限金利年29.2%までの
金利をグレーゾーン金利といいます。消費者金融・信販会社等の多くは、長年グレーゾーン金利での貸付けを
行ってきました。
グレーゾーン金利は、旧貸金業法規制法のみなし弁済規定により、厳格な要件を満たした場合に限り、有効な
利息の弁済とみなすことが定められていましたが、一連の最高裁判所の判例で、みなし弁済が認められることは
ほぼ皆無となり、グレーゾーン金利は、違法・無効な金利であることが判断されました。
つまり、ご相談されることで
過去の返済を適正な利息で再計算
払い過ぎた利息を借金に充当して借金を減らす
過払金となった場合は、お金を取り戻すことが可能
(借金は0円となり、過払い金返還請求をする)
といった手続きが可能になります。
過去に消費者金融やクレジットカードで借り入れし、現在借り入れがない方も、
払い過ぎの利息があれば、過払い金返還請求ができますので、ご相談ください
借金のお悩み解決法
手続きには以下の方法があります。借金の内容は人により様々です。まずは取引・返済状況を把握し、
適切な手続きを選択する必要があります。
任意整理
個人民事再生
自己破産
司法書士に正式に解決を依頼された場合は、電話や郵便での催告がストップします。
※ときわ司法書士事務所では、借金のお悩み相談についての相談料無料・費用分割払い可で相談を承って
おります。依頼に至らない場合でも、相談するだけで活路が見出せることもあるかもしれません。
お気軽にご相談ください。相談料は無料です。